2022-02

日常に戻るまでの防災

【断水時の水を考える#1】そもそもどんな水が必要?用途を5段階に分けてみた【必要なのは飲料水だけでない】

普段使う水が使えなくなると大変ですよね。 もしも断水してしまっても水は必要です。 飲料水は水分補給に必要ですし、乳幼児がいた場合、粉ミルクや離乳食にも必要です。 ただそれだけではなく、家庭用水としても使います。 感...
日常に戻るまでの防災

【検証】ポータブル浄水器でろ過した水は本当に飲めるのか?[結論:飲めない]

浄水器って名前なんだから、飲み水ができて当然だと思いますよね? ですが、濾過しても飲めない場合がありました。 非常用の水はとても大切なので、備える量は多くなってしまいます。 家族みんなのことを考えると、保管スペースの問題...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました